忍者ブログ
はてさて日頃の肥後狼は・・・
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶世期に比べれば肥後の国は大分マシにはなりましたが、まだまだ暑いっすな~( ̄□ ̄;) 昨日からの台風で、風が入って幾分かはマシなんですが、それでも夏は暑さでもともとおかしい頭がもっとおかしくなっておりますよ…; あ゛~…夏は夜だけあればいいのに(切望)

そういえば最近イラスト更新してないですね~。掲示板でキャラ紹介イラみたいなの描くっては言ったんですけどねぇ~…しかし!!

それでも私はあやまらない。←分かる人には分かるネタ。

いやぁ~すいませんねぇ~。暑くて頭がぼぉ~っとしてるんでございますよ;(さっき台風で少しはマシだっつったろうが;) 
それにしてもひどい乱文ですな~…閲覧者さまのことぜんぜん考えられてねぇや…しかし!!

それでも私はあやまらない。←分かる人には分かるネタ。(再び)

あ゛~…この隊務帳をはじめて読んでいらっしゃるそこのパソの前のアナタ。こんなことでひいてちゃだめですよ♪ 回線でつながれた、ここの閲覧に関しちゃベテランの見えない隣人を見て御覧なさい!!(見えないつってるでしょうが;)
ほら、ひくどころか、マウスが右上の×印に………って、

ダメぢゃん∑( ̄□ ̄/)/

…っとまぁ、場の空気も真冬の北海道くらい冷えてきたところで、本題といきまきょうか☆(今から本題!?)
え?本題までの前置きが長いって?しかし!!

それでも私はあやまr…←もういいって;




(こっから長いんで暇な人と物好きな方だけお読みください;)
先日、私は地域の伝統工芸館で開催された、刀・鍔の展覧会を見に行ってきたんですが…(すごい!円滑かつ今までの文脈をばっさり切るテーマの変換=3今までの前置きの意味がない(笑)☆)

明治から現代まで続く刀匠の方の作品らしいんですが、いやはや、さすがに日本刀は美術品といわれるだけありますな♪
とてもきれいな直刃でありました(//▽//)
けど、それだけ。刀素人の私が偉そうなことを言える立場じゃぁありませんが、素人目で見て、なんとなく妖しさというものが足りませんでした。人の血を吸った、人殺しの道具としての妖艶さが。 明治以降に作られたので、そういう機会もなかったからでしょうが、今回の刀はどれも『刃物』であって、『刀』としては見れなかったんですよねぇ~;
そんな物足りなさを感じた刀でございましたが、鍔の方は素晴らしかった(//▽//)
あの丸っこい限られたキャンパスの中に、しかも切れ込みや穴だけであんなに美しい美術品に出来るとは!!
絵に携わるものとしてとても勉強になりましたΦ(。。)

そんな満足感に満たされたまま伝統工芸館を後にしようとした…その時!! 「嘆駆途夢!(もちろん本当は本名ですよ;)」
私の名前を呼ぶ名前が。振り返るとそこには高校時代にお世話になった先生が立っているではありませんか☆
満足感に満たされていた私は満面の笑みで先生にご挨拶したのですが、その先生の返事一言目。

「あれ?あんた受験生でしょ?えらい余裕だねぇ~…(皮肉たっぷりに)」

・・・・・・・。

・・・・・・・。

だいなしよ~(T□T)

すばらしい作品触れて満たされていた私の気持ち、すべてが台無しよ~(T△T)
そりゃさ、そりゃさ!!夏が勝負の受験生があんなとこにいるのは疑問だったろうけどさ=3 一言目にあんた…えらい余裕て…

だいなしよ~(T□T)


…っていう愚痴のお話でした。(←なげぇよ!!(゜□゜/)/)
長文大変失礼しました。しかし!!

それでも私はあやまらない。←イヤ、あやまってるし;

PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
嘆駆途夢
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
自画像・・・身内は納得するはず(笑)。

他人にやさしく、自分に対してはあまあまのアンマミーヤな人間。
九州に分布。
恋人が欲しいお年頃。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
"嘆駆途夢" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]