はてさて日頃の肥後狼は・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々にゲーム&歴史オタクな嘆駆爆発≡3
とてつもなく暇なときに、もしくは話半分で読むことをオススメします(笑)
『義経英雄伝 修羅』全章ストーリークリア~(/^O^)/
義経編、木曾編、平家編外伝ステージまで終了☆
いやぁおもしろかった(//▽//)
ボリューム的にも前作よりストーリーが増えてたし、木曾、平家の外伝もできて楽しかったです♪♪
特に逸話を多くシナリオに織り込んであって、私のような歴史好きにはたまりませんでしたわヾ(≧∇≦*)ゝ
キャラクターも前作と違って3つの見方があるからより深くキャラクターが作ってあって、義仲、兼平、知盛は良かった☆
特に知盛!!!
平家入道相国清盛公四男・平 知盛さん!!!!(ブログいっちばん下記事の後に似顔絵(!?)添付してます。なんか描いてみたくて。)
平家の没落の流れを感じつつも、平軍の軍艦として、平家の兵、一族の命運をすべて委ねられた立場としてあえて源軍に立ち向かう孤高の悲しげな軍師キャラがドツボヾ(≧∇≦*)ゝ≡3≡3
そしてまた運命は受け入れつつも戦には手を抜かない!!
対木曾の水島の戦いで義仲相手に、日蝕と、義仲がまだ知らなかった義仲追討の院宣とを見事に使って揺さぶりをかける心理戦術はかっこよかった(//▽//)
ただ悲しむべきは平軍、キャラが少ないのもさることながらほかの方々のキャラが薄いためなかなか平軍の魅力が出ない…(T▽/)/
時忠さん!!『平家にあらずんば人にあらじ』なんだからもっとキャラ出していこうよ!!!
シナリオの絡みが少ないからイメージただの中年兵だよ!?(笑)
菊王丸!! 一人だけ教経の部下で位低いのはわかるけどもっと絡め!!!(笑)
一人だけシナリオ中にセリフがないだろうがぁぁ((゜Д゜;)))!!!
この作品、大河ドラマ『義経』に便乗して発売されたやつだから続編はきっと出ないんだろうから改善点を訴えてもしょうがないんだけどσ(^o^;)
まぁ修羅もメインキャラ以外(特に平家!)魅力が薄いのを除けば(無駄に登場回数少ないくせに頼朝はいいキャラしてるのになー)、史実に忠実だし、作戦システム楽しいし、奇襲成功したらしてやったりだし(?)、なんだかんだで楽しんでおります嘆駆です(・ω・)☆
まだ隠しキャラの頼朝さんとか以仁王(きっとこんなマイナーなキャラが出るのはこのゲームくらいだろう/笑)とか五智院但馬(もはやわかる人も少ないレベルなキャラ/笑)とか出してないから私の修羅プレイまだまだ続きますb(∋_∈)
あΣ((゜Д゜/)/!!
今気づいたけどうち歴史ゲームばっかだなぁ…(;´▽`)ゞ
源平合戦…『義経紀』『義経英雄伝』『義経英雄伝修羅』
戦国時代…無双シリーズ
幕末…『風雲 新撰組』『風雲 幕末伝』『新選組群狼伝』
また歴史の蘊蓄が増えていく…
増えていくのに周りに同じ趣味の人がいないから歴史を語れないというこの悲しみ…(T▽T)
オフ友よ!!
歴史ゲーム貸すよ?(切に。)
そして私に歴史を語らせてくれ~(TД/)/!!

とてつもなく暇なときに、もしくは話半分で読むことをオススメします(笑)
『義経英雄伝 修羅』全章ストーリークリア~(/^O^)/
義経編、木曾編、平家編外伝ステージまで終了☆
いやぁおもしろかった(//▽//)
ボリューム的にも前作よりストーリーが増えてたし、木曾、平家の外伝もできて楽しかったです♪♪
特に逸話を多くシナリオに織り込んであって、私のような歴史好きにはたまりませんでしたわヾ(≧∇≦*)ゝ
キャラクターも前作と違って3つの見方があるからより深くキャラクターが作ってあって、義仲、兼平、知盛は良かった☆
特に知盛!!!
平家入道相国清盛公四男・平 知盛さん!!!!(ブログいっちばん下記事の後に似顔絵(!?)添付してます。なんか描いてみたくて。)
平家の没落の流れを感じつつも、平軍の軍艦として、平家の兵、一族の命運をすべて委ねられた立場としてあえて源軍に立ち向かう孤高の悲しげな軍師キャラがドツボヾ(≧∇≦*)ゝ≡3≡3
そしてまた運命は受け入れつつも戦には手を抜かない!!
対木曾の水島の戦いで義仲相手に、日蝕と、義仲がまだ知らなかった義仲追討の院宣とを見事に使って揺さぶりをかける心理戦術はかっこよかった(//▽//)
ただ悲しむべきは平軍、キャラが少ないのもさることながらほかの方々のキャラが薄いためなかなか平軍の魅力が出ない…(T▽/)/
時忠さん!!『平家にあらずんば人にあらじ』なんだからもっとキャラ出していこうよ!!!
シナリオの絡みが少ないからイメージただの中年兵だよ!?(笑)
菊王丸!! 一人だけ教経の部下で位低いのはわかるけどもっと絡め!!!(笑)
一人だけシナリオ中にセリフがないだろうがぁぁ((゜Д゜;)))!!!
この作品、大河ドラマ『義経』に便乗して発売されたやつだから続編はきっと出ないんだろうから改善点を訴えてもしょうがないんだけどσ(^o^;)
まぁ修羅もメインキャラ以外(特に平家!)魅力が薄いのを除けば(無駄に登場回数少ないくせに頼朝はいいキャラしてるのになー)、史実に忠実だし、作戦システム楽しいし、奇襲成功したらしてやったりだし(?)、なんだかんだで楽しんでおります嘆駆です(・ω・)☆
まだ隠しキャラの頼朝さんとか以仁王(きっとこんなマイナーなキャラが出るのはこのゲームくらいだろう/笑)とか五智院但馬(もはやわかる人も少ないレベルなキャラ/笑)とか出してないから私の修羅プレイまだまだ続きますb(∋_∈)
あΣ((゜Д゜/)/!!
今気づいたけどうち歴史ゲームばっかだなぁ…(;´▽`)ゞ
源平合戦…『義経紀』『義経英雄伝』『義経英雄伝修羅』
戦国時代…無双シリーズ
幕末…『風雲 新撰組』『風雲 幕末伝』『新選組群狼伝』
また歴史の蘊蓄が増えていく…
増えていくのに周りに同じ趣味の人がいないから歴史を語れないというこの悲しみ…(T▽T)
オフ友よ!!
歴史ゲーム貸すよ?(切に。)
そして私に歴史を語らせてくれ~(TД/)/!!
PR
