はてさて日頃の肥後狼は・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の話。
昨日、友達3人と連れ立ってかねてより計画していた居酒屋さんに行ってみました(・ω・)
その居酒屋さんというのがとてつもない量を提供しているにもかかわらず、とてつもなくリーズナブルな、財布に優しいところで、なんでも卵を28個使った超特大チャーハンなんかもあるんだとか。
んで、これはちょっと行ってみるべ≡3
ってんで昨日行ってきた次第ですb(∋0∈)
私、正直量がとてつもないっていっても、どうせ男4人で行けば「あぁ、ちょうどいい感じじゃん?」ってな感じで大食い選手権とかに出てくるような量はないだろうと高をくくっておりました。
・・・この場を借りてお詫びいたしますm(_ _)m(笑)
入店して最初、まずはドリンクってことで、我ら全員ウーロン茶を注文いたしました。
そして出てきたのがこれ。はい、ドン≡3

(横のタバコは対比のため友人から拝借。)
デカッ(゜□゜ノ)ノ!!
・・・で、でもまぁこれくらいはビール大ジョッキよりちょいでかいくらいだし、まぁまぁあるよなってな感じ。
そしてこのお店は席に座ったら定番メニューみたいなのが出てくる仕組みで、運ばれてきたのがこれ。はい、ドン≡3

多っ∑(゜□゜ノ)ノ!!
写真は全体像を取ってるんでいまいち一つ一つの料理の量がわかんないと思うんだけど、まぁ全部大皿に大盛りで盛り合わせてあると考えてみてください(笑)
ほんとサラダとかキャベツ何玉使ったんだよってくらい多かったよ・・・;
取り分けても減らない減らない(笑)
けど超特大チャーハンを目的に来た我ら。
「これはチャーハン食うときちょっときついかもね~ハハハ☆」
なんていいながら目的の料理に達するためにこれくらいはまだなんとか消化していきました(・ω・)
井の中の蛙大海を知らず ・・・という言葉があります。
そう・・・まさにこのときの我らは蛙でありましたσ(▽ ̄;)
これで前座はすべてだと思っていた我ら。
・・・甘かった(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
上の写真の料理の後に
スパゲッティナポリタン、焼き餃子、カレーコロッケ、白身魚のフライ、野菜の掻き揚げ、サラダをふんわりとろとろの半熟卵でとじたもの、野菜炒めがやってくるやってくる・・・
しかも、もちろん量は規格外σ(▽ ̄;)
おぉまだあったか(´▽`*)
・・・また来たか(´▽`;)
・・・さすが出すねぇここσ(▽ ̄;)
・・・は?(・ω・;)
・・・いや、あの・・・((((;゜Д゜)))
・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
・・・とまぁ、みんなのリアクションの変遷はこんな感じ。
後半は店の人が皿持つだけで怖かった・・・((((;゜Д゜)))(笑)
いや、本格的大食い店の格の違いをまざまざと見せ付けられたさ(; ̄▽)ノノ
野菜の掻き揚げの盛り合わせがやってきた時点でみなさんお察しでしょうが、当の目標であるチャーハン攻略を断念。
野菜炒めの満を持しての登場で完全に戦意を喪失いたしました(笑)
しかし、そこは男4人衆。
出されたものを無駄にはできないとなんとかここまで攻略↓

しかし胃袋許容量120%メーター振り切れで食べたのに結局上の写真をさらにそれぞれ半分食べ進めたところでもろとも討ち死にと相成りました・・・(;´▽`A(笑)
ちなみにさすがにこの量を食いきれる人はそういないからでしょう、残ったものは持って帰れるという便利な仕組みになっているので、我らもそれぞれお持ち帰り。
今日のお昼にそれを美味しくいただいたのは言うまでもありません。
いやぁ、今回いかにギャル曽○様(様!?)の大食いが化け物じみてるかよっくわかった≡3
あの人すごいわ(笑)
きっと私らが志半ばで倒れたあの量いけると思うもん(笑)
んで、気になるお値段はこれがまたびっくり(゜□゜ノ)ノ!!
あんだけの量出てきたのに一人頭860円!!!
しかも飲み物代がだいたい400円くらいだったから飯代は460円くらい?(笑)
なんだこの店(笑)≡3
まぁ店主の方は「うちは利益上げるのが目的じゃないから」とおっしゃってたが、そうじゃないとそんな安さで提供できないよね(;´▽`A
ってかよくつぶれないなこの店(笑)
このお店は量がとてつもないことはさることながら、味も美味しかったので(だからこそ最後まで戦えた/笑)、いつかきっとまたリベンジに行きたいと思います!!
そして次こそはかならずチャーハンを引きずり出す・・・!!
そして食うに困ってる一人暮らしの友達にここを教えてやろう(・ω・)
3日分は蓄えられると思う(笑)
昨日、友達3人と連れ立ってかねてより計画していた居酒屋さんに行ってみました(・ω・)
その居酒屋さんというのがとてつもない量を提供しているにもかかわらず、とてつもなくリーズナブルな、財布に優しいところで、なんでも卵を28個使った超特大チャーハンなんかもあるんだとか。
んで、これはちょっと行ってみるべ≡3
ってんで昨日行ってきた次第ですb(∋0∈)
私、正直量がとてつもないっていっても、どうせ男4人で行けば「あぁ、ちょうどいい感じじゃん?」ってな感じで大食い選手権とかに出てくるような量はないだろうと高をくくっておりました。
・・・この場を借りてお詫びいたしますm(_ _)m(笑)
入店して最初、まずはドリンクってことで、我ら全員ウーロン茶を注文いたしました。
そして出てきたのがこれ。はい、ドン≡3
(横のタバコは対比のため友人から拝借。)
デカッ(゜□゜ノ)ノ!!
・・・で、でもまぁこれくらいはビール大ジョッキよりちょいでかいくらいだし、まぁまぁあるよなってな感じ。
そしてこのお店は席に座ったら定番メニューみたいなのが出てくる仕組みで、運ばれてきたのがこれ。はい、ドン≡3
多っ∑(゜□゜ノ)ノ!!
写真は全体像を取ってるんでいまいち一つ一つの料理の量がわかんないと思うんだけど、まぁ全部大皿に大盛りで盛り合わせてあると考えてみてください(笑)
ほんとサラダとかキャベツ何玉使ったんだよってくらい多かったよ・・・;
取り分けても減らない減らない(笑)
けど超特大チャーハンを目的に来た我ら。
「これはチャーハン食うときちょっときついかもね~ハハハ☆」
なんていいながら目的の料理に達するためにこれくらいはまだなんとか消化していきました(・ω・)
井の中の蛙大海を知らず ・・・という言葉があります。
そう・・・まさにこのときの我らは蛙でありましたσ(▽ ̄;)
これで前座はすべてだと思っていた我ら。
・・・甘かった(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
上の写真の料理の後に
スパゲッティナポリタン、焼き餃子、カレーコロッケ、白身魚のフライ、野菜の掻き揚げ、サラダをふんわりとろとろの半熟卵でとじたもの、野菜炒めがやってくるやってくる・・・
しかも、もちろん量は規格外σ(▽ ̄;)
おぉまだあったか(´▽`*)
・・・また来たか(´▽`;)
・・・さすが出すねぇここσ(▽ ̄;)
・・・は?(・ω・;)
・・・いや、あの・・・((((;゜Д゜)))
・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
・・・とまぁ、みんなのリアクションの変遷はこんな感じ。
後半は店の人が皿持つだけで怖かった・・・((((;゜Д゜)))(笑)
いや、本格的大食い店の格の違いをまざまざと見せ付けられたさ(; ̄▽)ノノ
野菜の掻き揚げの盛り合わせがやってきた時点でみなさんお察しでしょうが、当の目標であるチャーハン攻略を断念。
野菜炒めの満を持しての登場で完全に戦意を喪失いたしました(笑)
しかし、そこは男4人衆。
出されたものを無駄にはできないとなんとかここまで攻略↓
しかし胃袋許容量120%メーター振り切れで食べたのに結局上の写真をさらにそれぞれ半分食べ進めたところでもろとも討ち死にと相成りました・・・(;´▽`A(笑)
ちなみにさすがにこの量を食いきれる人はそういないからでしょう、残ったものは持って帰れるという便利な仕組みになっているので、我らもそれぞれお持ち帰り。
今日のお昼にそれを美味しくいただいたのは言うまでもありません。
いやぁ、今回いかにギャル曽○様(様!?)の大食いが化け物じみてるかよっくわかった≡3
あの人すごいわ(笑)
きっと私らが志半ばで倒れたあの量いけると思うもん(笑)
んで、気になるお値段はこれがまたびっくり(゜□゜ノ)ノ!!
あんだけの量出てきたのに一人頭860円!!!
しかも飲み物代がだいたい400円くらいだったから飯代は460円くらい?(笑)
なんだこの店(笑)≡3
まぁ店主の方は「うちは利益上げるのが目的じゃないから」とおっしゃってたが、そうじゃないとそんな安さで提供できないよね(;´▽`A
ってかよくつぶれないなこの店(笑)
このお店は量がとてつもないことはさることながら、味も美味しかったので(だからこそ最後まで戦えた/笑)、いつかきっとまたリベンジに行きたいと思います!!
そして次こそはかならずチャーハンを引きずり出す・・・!!
そして食うに困ってる一人暮らしの友達にここを教えてやろう(・ω・)
3日分は蓄えられると思う(笑)
PR
